・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,080 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は海外配送できる商品です。
It is a natural salt made by cooking seawater from the Kii Channel in an open flame kettle for a long time.
Gobo and Shioya have a local pattern that is associated with salt, such as traces of salt production in the Yayoi period.
That's quite natural. This salt is rich in minerals and has a finish that gives it a taste rather than saltiness. It is a place where seawater that is perfect for salt is pumped up.
It is the decisive salt that I want you to use for simple dishes of ingredients + salt.
Ingredients: Seawater (Gobo City, Wakayama Prefecture)
Contents: 60g
Shelf life: None
Manufacturer: Social Welfare Corporation Taiyo Welfare Association Rape Flower Works (Gobo City, Wakayama Prefecture)
Production method: Seawater kettle cooking
紀伊水道の海水を、直火の釜でただただ時間をかけて炊いた天然塩です。
御坊・塩屋は、さかのぼること弥生時代には製塩していた痕跡があるなど、塩と結びつきのある土地柄。
それもそのはず。こちらのお塩はミネラルを豊富に含んでおり、しょっぱさよりもむしろ旨味が感じられる仕上がり。お塩にぴったりの海水が汲み上がる場所なのです。
素材+お塩のシンプルなお料理にこそ使って頂きたい、決め手のお塩です。
原材料:海水(和歌山県御坊市)
内容量:60g
賞味期限:なし
製造者:社会福祉法人 太陽福祉会 菜の花作業所(和歌山県御坊市)
製造方法:海水釜炊き
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,080 税込